足の長さが左右で違っているなんて、あり得ない!!!と思いますか?
しかし、実際に足の長さを左右で測ってみると長さが違っていることがあります。普段の暮らしの中では、おそらく気が付くことはないほどの違いです。歩いていて違和感がある、という程ではありません。
なぜ「足の長さが左右で違う」ということが生じるのでしょうか?実は普段何気なく行っている動作や癖、ちょっとした生活習慣から背骨や骨盤の歪みを引き起こしてしまうことがあります。そして、その骨盤の歪みが足の長さが違ってくる原因の一つになると考えられています。
背骨や骨盤の歪みは、身体全体に対して影響を及ぼします。毎日生じてしまう歪みに対して、人間のカラダには修復する機能が備わっています。しかし、毎日同じ姿勢や、癖が繰り返されることでカラダの修復機能が追いつかず「ゆがみ」となってしまいます。
カイロプラクティックでは、一人ひとり異なる日常生活や癖から生じる「骨のゆがみ」を見極め、外から圧力をかけて歪んでしまった骨の位置を「あるべき場所」へと矯正していきます。また、毎日の暮らしの中で「ゆがみ」を、生じさせないよう、日常生活のなかで簡単に行なうことができる運動なども当院でご提案しています。

私が書きました♪
-
今までどこへ行っても良くならなかった腰痛や肩凝りなどの慢性病の悩みを抱えた方が、当院のミラクルサポート(施術・栄養療法・運動療法・睡眠療法)で元気に健康でhappyになってほしい。そんな想いで、日々、施術しています。
そして、介護士の経験から、寝たきりの方をなくし、健康で長生きできるようサポートできたらという想いで頑張っています。
最近の私の記事♪
営業カレンダー2022.07.01ご予約空き状況 7/4~10
日記総合2022.06.28子供の身体メンテナンス / パフォーマンス / 可動域
日記総合2022.06.26身体の歪み / 体の不調 / 姿勢
日記総合2022.06.26ダイエット / パーソナル / オリジナルプラン